■Channel Trader PRO
販売価格:1回払い799ドル 3回払い1041ドル
返金保証:60日 有効期限:無期限

Channel Trader PROの特徴に関する記事はこちら EA研究2 Channel Trader PRO
注意!!購入前にお読みください! → Doug Ptice EAに隠された不可解な事実
①EAを購入
1.Channel Trader PROの販売ページにアクセスします。
※こちらのリンクを踏むと販売ページにアクセスします。
2.下記の販売ページが開くので、「Click Here For Access」をクリック。
3.下記枠内①~②を入力します。 (ここで入力しておくと、後で入力したアドレスに販売サイトのアドレスが記載されたEmailが送られてきます。)
4. 上記画面の入力が終わると、Channel Trader PROの販売サイトに飛びます。
5. 下の方までスクロールして支払方法を選択します。どちらかの「Download Now」をクリックします。
左側:1回払いで799ドル + 60日返金保証
右側:3回払いで1回につき347ドル = 1041ドル + 60日返金保証

6. 決済に必要な購入者の情報(①~⑧)をローマ字書きで入力します。英語での住所は日本語とは書く順番が逆になります。 表記が分からなければ、住所変換サイト(JuDress)などを使用してみてください。
7. 購入に使用するクレジットカード情報を入力し、「PAY NOW」のボタンを押せば購入完了です。 ※Bank Trasfer(銀行送金)は日本では利用できません。
②MT4へセットアップ
1. 購入後Emailアドレスにメンバーズサイトへのリンクが送られてくるので、アクセスしてEAとマニュアルをダウンロードします。ページ下段にダウンロードリンクがあります。
2. その少し上の部分にある「Click to here to activate your copy ~」の所で使用者登録します。購入後に送られてきたレシート番号、購入時に登録したEメールアドレス、利用予定のブローカーアカウント番号を準備し、下のように入力して有効化します。IDナンバーが表示されるのでメモしておきましょう。後にMT4に入力します。
3. ダウンロードしたファイルからChannelTraderPRO_setupを取り出し、インストールを開始します。

4. 内容を進めていくとインストール先のフォルダを選択するように促されます。インストールしたい先のMT4が入っているフォルダを選択します。後は先に進めてしまって問題ありません。
5. MT4を起動してエキスパートアドバイザーの欄にChannelTraderPROの名前が入っていたらインストール成功です。EURUSDのチャートを表示し、左下にあるChannelTraderPROの部分をクリック、チャート上へドラッグ&ドロップします。

6. ドラッグするとパラメータの入力を求められます。下記のように設定します。
全般タブ

パラメータの入力タブ
※ここではベーシックな設定でご案内いたします。
・ID:先ほどメンバーページで有効化した際にメモした番号を入力。
<固定ロットによる運用の場合>
・CalculateLotsMode:Fixed Lot を選択。
・CustomLotSize:1オーダーのロットサイズです。 ( 1 = 10万通貨) 手元の証拠金を考慮して設定してください。
<複利(マネーマネジメント機能による)運用の場合>
・CalculateLotsMode:Percent from balance を選択。
・MaximumRisk:最大ドローダウン時の損失を証拠金の何パーセントとするかの数値を入力します。
USD口座で最大損失額を証拠金残高の3%にする場合: 3を入力
JPY口座で最大損失額を証拠金残高の3%にする場合:手元で円換算する必要があります。現在が1ドル120円なら、3/120 =0.025を入力します。
※細かい計算ロジックは教えてもらえませんでしたが、販売者に確認したところRiskscaling、Lotscalingは、「販売者のアカウントのリスク値及びロットサイズ」に基づいて計算されるものであるため、基本的には使用する必要はありません。
・PairSuffix:使用されているブローカーによっては、通貨ペアの表示に「EURUSD_jp」「GBPUSD_asia」などのように接尾辞が付記されていることがあります。もしご使用になられているブローカーの通貨ペアがこのように表示されている場合は、付記されている「_jp」「_asia」部分をこの欄に入力します。
※ChannelTraderPROはTradeCopierですので、EURUSDの設定で対応3通貨ペア全て問題なくトレードします。
7. MT4上部の自動売買のボタンを再生マークの表示に切り替え、チャート右上のEA名の横にある顔文字がにこちゃんマークになっていたら完了です。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせページをご利用ください。